忘れてはいけないのが広告費

広告費の相場とは?
良いサービスを多くの方に知ってもらう為には広告を打つのがベストです。しかし広告を打つのも費用がかかり、且つ経営をするに当たってどこまで広告を打つかによって利益率が違います。またサービスの広告ではなく自社をアピールする為の広告も必要です。
自社ロゴや名刺、サイト作成も立派な広告です。ロゴ作成には約10万円、名刺は枚数や材質、デザインによってもちがいますが3~5万円が一般的です。サイトに関してもゼロから立ち上げる場合は30万円程度発生するので、広告費を別カテゴリで調達しておくと良いです。
これらを総額すると270万円ほどになります。会社設立する場合は最低でも300万円程度あると良いでしょう。そこから運転資金を合わせると700万円ほど必要です。
無料で出来る広告って何?
広告費はうまくやれば無料で集客が出来ます。そのポイントはSNSをうまく使って情報を拡散する事です。現代はSNS社会とも言えるほど、多くの方が日夜アクセスして情報を集めています会社立ち上げと同時に複数のSNSアカウントを取得し、最低でもサービスやアピールしたい時に更新して下さい。
ここで注意して欲しいのがSNSは個人同士の口コミに近いので良い情報・悪い情報どちらも拡散される事です。ネットリテラシーやモラル、最低限のマナーを知っておかないと悪い方向に向かってしまう危険性もあります。拡散されやすくなるポイントは同業者をフォローして、常に最新の情報を更新しておく事です。
時には企業から離れた情報を更新するのも良いですが、バランス良く更新しなければなりません。